コツ・ポイント
辛さは自分のお好みで、唐辛子もお好みで入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
捨てないで!出汁がら昆布で絶品昆布の佃煮 捨てないで!出汁がら昆布で絶品昆布の佃煮
5分で完成♪お出汁を取った後の昆布、捨てないで!さっと炒めるだけで簡単に美味しい佃煮が出来ちゃいます(*´꒳`*) ♪みきたん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24601394
昆布は水から煮ます。
この場合、水炊きにする為に使いました。ちょっと大量の昆布ですが。
たっぷりと増えた昆布を皿に取ります。切る。少しの出汁と一緒に鍋にいれて、煮ます。調味料、きび砂糖、塩、酢、醤油を入れて、
煮ます。胡麻と鰹節を入れます。
汁が無くなるまで煮ます。
辛さは自分のお好みで、唐辛子もお好みで入れてもいいと思います。
コピーしました!
その他のレシピ