米粉のマドレーヌ
しっとりマドレーヌを作りました
ぐるぐる混ぜるだけレシピ♪
レモン味レシピですが、紅茶バージョンや、ラム酒バージョンなどもおすすめです
作り方
- 1
マドレーヌ型にバター(分量外)を塗り、冷やしておきます。使用の型にあった方法なら他の方法でもOKです
- 2
オーブンを180度予熱。天板も入れます。網があれば網に乗せて焼きます。
- 3
バターと牛乳を耐熱容器に入れ、レンジで温めて溶かします。バターの塊が少し残るくらいでストップ、余熱で溶かします。
- 4
卵、ヨーグルト、砂糖をボウルに入れてぐるぐるよく混ぜます
- 5
レモン汁(または洋酒)レモンの皮を3に加えます
- 6
2のレンジにかけた牛乳バターを4に加えよく混ぜます
- 7
米粉とベーキングパウダーを加え、粉気が消えてつやのある生地になるよう混ぜます。生地はぽってり、ややゆるめ寄りです
- 8
米粉の品種はもちろん、その時のロットによっても吸水量が違うので、ゆるければ粉を足し、硬いなら牛乳を足して調整します
- 9
生地を型に流し入れます。型のふち0.5mm下くらい目安。余った生地は小さなカップに入れて焼いて下さい。
- 10
ヨーグルトとレモンの酸味でベーキングパウダーが反応して膨らみ始めますので、手早く進めましょう
- 11
180度で13分〜焼きます。中心までしっかり焼けていればOK。焼き色はお好みで
- 12
網に取り出し、粗熱を取ります。粗熱が取れたら乾燥し過ぎないように、ひとつずつラップで包みジプロックなどに入れます
コツ・ポイント
米粉は品種やロットによって吸水が大きく異なります。同じ米粉でない場合は水分量を大きく変える必要がある場合がありますのでご注意ください。ロットによる差異は微調整で大丈夫なはずです。
レモン味以外の場合は洋酒か牛乳に置換えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24607725