味付け簡単♪わらびのナムル

yummysunny
yummysunny @yoko_an

あく抜き済みのわらびを使ったシンプルで美味しいナムルです。ごま油とにんにくの風味が引き立ちます。

味付け簡単♪わらびのナムル

あく抜き済みのわらびを使ったシンプルで美味しいナムルです。ごま油とにんにくの風味が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わらび(あく抜き済み) 80g
  2. ごま 小さじ2
  3. ◯醤油 小さじ1
  4. 鶏ガラスープ粉末 小さじ1
  5. ◯チューブのにんにく 2センチ
  6. 味見をして味の素 適宜
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    わらびを食べやすい長さに切る。

  2. 2

    小皿に◯を入れて、電子レンジ500wで15秒くらい加熱。※鶏がらスープが溶かします。

  3. 3

    ボウルにわらびを加え、◯入れて全体を和える。このままでも食べられますが、少し置いて馴染ませると美味しいです。

  4. 4

    味見をして、塩や醤油を足してください。私は味の素を足しました。

  5. 5

    器に盛り付け、いりごまをふって出来上がり。

  6. 6

    ※献立例
    ★中華麹漬け豚のポッサム
    ★タケノコ炒め
    ★はんぺんと新タマネギとキュウリの明太マヨサラダ

コツ・ポイント

わらびはあく抜きが必要ですが、あく抜きが済んでいるものを使うと手軽に作れます。お好みでごまをトッピングしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ