蕨の甘辛炒め煮

白川友之助5035 @cook_40068340
蕨を使ってご飯が進むひと品を作りたくて。卵でとじても美味。蕨とまる天だけでも良い味になります。今回、私は蒟蒻と人参が残っていたので入れました。
蕨の甘辛炒め煮
蕨を使ってご飯が進むひと品を作りたくて。卵でとじても美味。蕨とまる天だけでも良い味になります。今回、私は蒟蒻と人参が残っていたので入れました。
作り方
- 1
蕨、まる天、蒟蒻、人参は食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れて馴染ませたら蒟蒻を入れて軽く炒める。
- 3
蕨、人参、まる天を入れて軽く炒めたら★を順番に入れる。砂糖と味醂を入れたら1度混ぜ合わせる。
- 4
★を全て入れたら炒めていく。蕨の水分が出てくるので混ぜながら5分位炒めて水分が少し減ったら完成です。
- 5
味を見て煮詰め過ぎたり濃ければ卵を入れて卵とじにしちゃいましょう(笑)
コツ・ポイント
炒めている時に味見をして下さい。煮詰め過ぎても卵とじにすれば美味しく食べれます。←卵とじの方が喜ばれるかも(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
こんにゃく&ちくわの甘辛炒め煮♪ こんにゃく&ちくわの甘辛炒め煮♪
ダイエット料理の定番、こんにゃくをちくわと一緒に甘辛く炒め煮してみました。甘辛く味付けしたので、ご飯が進んじゃう一品になりました。 清ちゃん0430 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24690457