【幼児食】そうめんスープ

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

東松島市公立保育所給食おすすめレシピ
つるつるっと麺と野菜が一緒に食べられる人気のメニューです。
1人当たり エネルギー:26kcal  塩分:0.7g

【幼児食】そうめんスープ

東松島市公立保育所給食おすすめレシピ
つるつるっと麺と野菜が一緒に食べられる人気のメニューです。
1人当たり エネルギー:26kcal  塩分:0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児4人分
  1. そうめん乾麺 16g
  2. 人参 12g
  3. 玉ねぎ 40g
  4. ベーコン 12g
  5. コンソメ 4g
  6. 400㎖

作り方

  1. 1

    そうめんを茹で、水で冷やしてざるにおきます。

  2. 2

    人参とベーコンは千切り、玉ねぎは薄切りにします。(今回は長ねぎの小口切りを使用しました。)

  3. 3

    鍋に水と②を入れて加熱し、火が通ったらコンソメで味付けをします。

  4. 4

    ①を加えて加熱したら出来上がりです。

コツ・ポイント

・そうめんは茹ですぎないようにしましょう。
・小口切りにしたオクラを加えると星形に見えるので七夕メニューとしてもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ