家に残ったキムチ、低価格のもやし。簡単かつ美味しい。つまみに副菜に!
もやしをよく洗います。
沸騰したお湯に塩を入れて、もやしを茹でます。
もやしを入れて再沸騰して1分半ほど茹でたらザルにあげ水でさまします。その後よく絞って水分を取ります。
キムチは少し刻みます。
めんつゆ、ごま油、いりごま、すりごまを混ぜタレを作ります。その中に刻んだキムチも入れておきます。
茹でもやしとキムチダレを絡めて混ぜます。
飾りに刻みのりor韓国のりを乗せる。今回は色味で青のりトッピングです。
お皿に盛り付け完成です!
主食に肉料理の時などに、さっぱり副菜としても相性よし。
haruao☆
もりちゃん
コピーしました!
その他のレシピ