餅つき機 よもぎ餅

msgnb120
msgnb120 @cook_40132129

あんこ多めのよもぎ餅です。

餅つき機 よもぎ餅

あんこ多めのよもぎ餅です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. よもぎ(あく抜き後絞ったもの) 120〜130g
  2. 餅米 1キロ
  3. 餅とり 適量
  4. あんこ 1キロ
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    よもぎを摘み取ったら茎を取り除き、しっかりと水洗いをする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩を入れる。続けてよもぎをいれ、再沸騰したら5分くらい茹でる。茎が指で摘んで潰れるまで茹でる。

  3. 3

    ザルにとり、ざっと流水で冷まし、2〜3回水をかえ洗う。黄色から透明にちかくなったら30分水にさらす。

  4. 4

    2〜3回水をかえざっと洗ったらキツく絞ってフードプロセッサーにかける。目立つ茎や筋があったら取り除く。

  5. 5

    材料を用意して餅つき機の手順にそって作る。

  6. 6

    水切りの待ち時間にあんこを絞り出し用意しておく。作業準備も併せてする。

  7. 7

    餅つき機のつく。のタイミングでよもぎを入れる。5分経っても混ざっていなかったのでしゃもじで上下をひっくり返しました。

  8. 8

    15分ついてまだ粒々があったので5分長くつきました。つきあがったら餅とり粉にとり、ちぎり並べる。

  9. 9

    あんこを包み、ラップで包み、冷凍バッグにいれできあがり。

コツ・ポイント

1人で作業すると途中から餅が硬くなり、包みづらくなるのでできれば2人で作業するのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
msgnb120
msgnb120 @cook_40132129
に公開
家にあるものでお弁当、夕飯、たまにはお菓子も作ってます。つくレポをもらったり、いいね!をつけていただくとすごく嬉しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ