作り方
- 1
300均で買ったおむすび作る道具を使用
- 2
結構盛り盛りにご飯入れるのが正解みたい。厚みのあるおむすびが出来ました
- 3
▼小皿に全入れして混ぜ混ぜ。アルミホイルに油を塗ってそこにおむすびを置く
- 4
▼4等分に塗る
- 5
210℃で13分焼く。胡麻をかけたら
- 6
完成
- 7
ご飯が分厚いのでしょっぱくはない
コツ・ポイント
アルミホイルに油を塗ることで、焼き上がりのおむすびをすんなり移動!
似たレシピ
-
-
-
焼きおにぎり?おにぎりのピカタ! 焼きおにぎり?おにぎりのピカタ!
いつものおにぎりに卵をしみこませて、フライパンで焼いてみました。外はカリカリ、中は卵かけご飯のよう!!おにぎりは黒ゴマを入れましたがお好きな味のおにぎりで作ってください! mi*co -
-
-
シンプル ねぎ味噌おにぎりと焼きおにぎり シンプル ねぎ味噌おにぎりと焼きおにぎり
美味しいお米を味わう為にシンプルな味付けになりました。行方さんのお米は艶があってふっくらと炊き上がり 美味しい♪ ちぃくぅぴぃ -
-
-
♡あるものだけ焼きおむすび~♡ ♡あるものだけ焼きおむすび~♡
家にあるものだけを使ってできる焼きおむすびです。勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油(レシピID:17473378)を天かすが吸って香ばしく焼きあがりました♡ なつきばぁば -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24716301