作り方
- 1
四角い容器にラップを長めに敷き、炒り卵を敷き、その上にすし飯を広げる
- 2
その上に細く切った海苔をバランスよくのせる
- 3
その上にすし飯を広げて、ラップを折り返してすし飯を押さえる
- 4
大きめなお皿に崩れないようにひっくり返す
- 5
炒り卵の上にサーモン、ぶり、カニカマを飾り、取りやすいように切る、今回は4等分にしました。最後に三つ葉をのせ出来上がり
コツ・ポイント
作り方を忘れがちなので、覚書作りました。次回はもっと上手になりたい。そしてアレンジも色々やってみたい。皆さんのレシピが参考になります。ありがとう
似たレシピ
-
-
-
-
チビッ子好きな、簡単!ちらし寿司! チビッ子好きな、簡単!ちらし寿司!
ちらし寿司って、どうしても大人風になってしまいがちで(。>д<)で、この具材だとパクパク食べてくれましたっ。 michi:630 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24723317