調理ほぼ無しレンジだけ!辛い冷やし肉そば

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

ほぼ調理なし!使うのは電子レンジのみ。包丁も火も使わず簡単に作れます^^
タレを混ぜるくらいしかやることないです。笑

買ってきた材料をそのまま使っちゃうので、暑い夏でも楽ちんです。
洗うだけで食べられる茹で蕎麦、刻んであるお揚げなんかを使って、たまには調理も洗い物も楽しちゃいましょう!

息子がお揚げ大好きなので量多めです。お好みでお揚げは減らしても、無しでお肉に置き換えてもOK。
自然解凍で食べられる冷凍ねぎを氷代わりに使っています。オクラでもめちゃ美味!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 流水で洗うだけですぐ食べられるお蕎麦 2人前
  2. 豚肩切り落とし肉(薄切り) 100g
  3. きざみ揚げ 50g
  4. 煮汁
  5. 〇和風顆粒だし 小さじ1
  6. 〇砂糖 大さじ1
  7. 〇酒 大さじ1
  8. 〇醤油 大さじ2
  9. 〇水 大さじ2
  10. タレ(最後に煮汁と合わせます)
  11. ●にんにくチューブ 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1
  13. ●ラー油 小さじ1/2〜お好みで(後からかけてもOK)
  14. ●麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  15. ●よく冷えた水 200cc
  16. 冷凍きざみねぎ、冷凍きざみオクラなど(自然解凍できるもの) あれば適量(30gくらい)
  17. 輪切り唐辛子 あれば適量

作り方

  1. 1

    タレ●の材料は合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    耐熱容器にきざみ揚げ、肉(計量しつつハサミで切る)、煮汁〇を加えて軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふんわりラップをかけて、500Wのレンジで約4分加熱する。取り出したらラップを外して軽く箸などで具をほぐし、冷ます。

  4. 4

    蕎麦は流水でほぐしておく。キンキンに冷やしておくと美味しいです^^

  5. 5

    器に蕎麦を盛り、その上に汁ごと③をのせる。冷やしたタレ●をかけて完成。冷凍ねぎやオクラでひんやりさせるのがおすすめ!

コツ・ポイント

チンするだけの冷凍蕎麦でも楽ちん!うどんでも素麺でもなんでも大丈夫です。
具の味濃いめでタレ少なめ。かけつゆっぽくしたければ水やら麺つゆやら増量してください。味の調整はお好みで^^
時間があればチンした後のお肉を冷蔵庫で冷やすと更に◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025バタバタな生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍野菜や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ