作り方
- 1
米は洗っておく。
- 2
洗った米に白だしを入れる。
- 3
ツナ缶はオイルごと入れ水を2合のメモリまで入れる。
- 4
きのこは裂きながらそのまま入れる。(洗い物が少なくすむよ。)
- 5
にんじんは千切りにして入れる。
- 6
梅干しを入れたらそのまま通常通り炊く。
- 7
炊き上がったらよく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
最初に白だしとツナ缶をオイルごと入れてから水を入れると水加減が分かりやすいよ。そのままきのことにんじん、梅干しをツナの乗ったお米の上に切りながら入れていくと洗い物が少なくすみますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24786392