【ごていしゅ麦味噌】サバ水煮缶の冷や汁
暑い夏にぴったり♪火を使わないでサラサラと頂ける鯖水煮缶の冷や汁です。
作り方
- 1
大葉とみょうがを千切りにして、水にさらし、水気を切る。
- 2
きゅうりはスライサーなどで輪切りにし、塩もみして、水気を絞っておく。
- 3
ボウルにサバ水煮缶(汁ごと)を入れ、軽くほぐす。
- 4
③に味噌、ごま、冷水、きゅうりを加えてよく混ぜる。
- 5
温かいごはんを器に盛り付け、④をかける。大葉とみょうがをお好みでトッピング。
- 6
九州老舗みそ醤油屋ホシサンの「ごていしゅ麦すり」みそを使用しています。
- 7
使うお味噌は、「ごていしゅ麦粒みそ」でもOKです
コツ・ポイント
鯖のうまみの出た缶汁も利用することで、だし汁を使わなくてもおいしく作れます。
今回は、豆腐なしのレシピです。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さば缶とだしパックでかんたん本格冷や汁 さば缶とだしパックでかんたん本格冷や汁
「冷や汁」人気検索TOP10入り!一杯で栄養が摂れる!火を使わないから暑い夏にもおすすめのかんたん冷や汁レシピです。 Corcor Kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24804425