さば缶で!簡単冷や汁

別府市 @cook_40095853
火を使わずに作れる簡単冷や汁。暑い日にピッタリです!
このレシピの生い立ち
夏の暑い日にはできるだけキッチンに立ちたくない!火を使いたくない!
そこで暑い日にもピッタリな冷や汁をサバの味噌煮缶と豆乳でアレンジしました。
さば缶で!簡単冷や汁
火を使わずに作れる簡単冷や汁。暑い日にピッタリです!
このレシピの生い立ち
夏の暑い日にはできるだけキッチンに立ちたくない!火を使いたくない!
そこで暑い日にもピッタリな冷や汁をサバの味噌煮缶と豆乳でアレンジしました。
作り方
- 1
みょうが・大葉は千切り。きゅうりは薄い輪切りにしておく。
- 2
ボウルまたはすり鉢に味噌とすりごまを入れて混ぜ、さらに無調整豆乳を少しずつ加えながら味噌を溶く。
- 3
木綿豆腐とさばの味噌煮缶を好みの大きさに崩しながら②に混ぜ、冷蔵庫に冷やす。さばの味噌煮缶は汁ごと加える。
- 4
粗熱をとったご飯に③をかけ、①のみょうが・きゅうり・大葉を盛って完成。
コツ・ポイント
味噌を混ぜる前に、あるホイルに平らに塗り、グリルまたはオーブントースターで軽く焦げ目をつけると、香ばしい風味が加わり、より美味しくなります。
きゅうり・みょうが・大葉などの薬味は好みで量を調節してください。
似たレシピ
-
-
サバ缶で簡単!5分で出来る冷や汁 サバ缶で簡単!5分で出来る冷や汁
簡単にすぐ出来て美味しいタイパごはん!夏の暑い日にもオススメ!食欲なくてもこれなら栄養満点で、サラサラ食べられる! mocaron211 -
-
さっぱりさら旨☆薬味たっぷり鯖缶冷や汁 さっぱりさら旨☆薬味たっぷり鯖缶冷や汁
暑い夏にさっぱりさらっと冷や汁♪鯖缶が激うま。火使わず、さくっと作れて野菜、タンパク質、炭水化物とれちゃいます♪ はなまる❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093361