トマトの大葉漬け

簡単に美味しく作る♪
簡単に美味しく作る♪ @cook_40189273

材料を切って包み調味料に漬け込むだけなので簡単に作れます。
夏の冷蔵庫に.あると便利な副菜。

トマトの大葉漬け

材料を切って包み調味料に漬け込むだけなので簡単に作れます。
夏の冷蔵庫に.あると便利な副菜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. トマト 1個
  2. 大葉 トマトを切った分の枚数
  3. 炒りごま 適量
  4. ●麺つゆ 大1
  5. ●お酢 大1
  6. ごま 大1

作り方

  1. 1

    トマトと大葉は綺麗に洗います。

  2. 2

    容器に●の調味料を加え混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    トマトを輪切りにし大葉で包み.それを容器に並べ炒りごまを振り数時間〜半日程.冷蔵庫で冷やし完成です。

コツ・ポイント

出来れば輪切りにしたトマトを盾では無く横に出来る程の大きめな容器に並べて作った方が味が染み込みやすいです。
容器が小さい場合は調味料を2倍でも良いかもしれません。
お好みで玉ねぎを刻んで一緒に漬けて冷やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単に美味しく作る♪
に公開

似たレシピ