作り方
- 1
新生姜はスプーンなどで皮を軽くこそげる。
※赤い部分も漬けるので切り落とさないように! - 2
軽く洗って水気を取り、薄切りにする。
- 3
塩小さじ1を全体に塗し、5分ほど放置する。
- 4
水洗いして塩を落とし、沸騰させたお湯で1〜3分茹でる。
- 5
※茹で時間が長いほど辛みが抜けます。辛みが好きなら茹でずにお湯をかけるだけでも◎
- 6
ザルにあげ、粗熱を取ったら手でしっかりと絞る。
キッチンペーパーを使って、さらに水気を取る。 - 7
ジッパー付き密閉袋や密閉容器に⑤と甘酢を入れる。
- 8
冷蔵庫に入れて半日以上漬け込む。
※綺麗な容器でしっかりと密閉すれば半年以上保存可能。
コツ・ポイント
甘酢が薄まるのを防ぐため、茹でたor熱湯をかけた新生姜はしっかりと水気を取るようにしましょう。瓶などの密閉容器で漬け込む場合は、事前に熱湯消毒して乾かしてから使いましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
定番✿新生姜の甘酢漬け the:ガリ 定番✿新生姜の甘酢漬け the:ガリ
ほんのりピンク色のガリ、意外と簡単に作れます。買うより作った方がお安いかもデス✿2015年5月9日話題入り感謝デス! はーたんのおっかさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24822668