お好み焼きみそだれ風味

まるや八丁味噌 @maruya8miso
市販のお好み焼き粉を使って、簡単に本格的な具だくさんのお好み焼きが作れます。みそだれをかけると、どこか懐かしい心がホッコリする一皿に‼️
お好み焼きみそだれ風味
市販のお好み焼き粉を使って、簡単に本格的な具だくさんのお好み焼きが作れます。みそだれをかけると、どこか懐かしい心がホッコリする一皿に‼️
作り方
- 1
ボールに粉と水を入れてスプーンで混ぜ合わせる。
- 2
1に●を入れてふんわりかき混ぜる。
- 3
フライパンを温め、油を引いて2の生地を流す。中火で3分焼く。
- 4
3に豚肉をのせひっくり返して蓋をし、4分蒸し焼きする。
- 5
蓋をとり、ひっくり返してさらに3~4分水分を飛ばしながら焼く。
- 6
みそだれをぬる。
- 7
お皿に盛り付け、ソースをかけ、青のりと鰹節をふりかける。
コツ・ポイント
余り押さえつけず、火加減に気を付けながらじっくり焼くとふんわりとした口当たりになります。みそだれを先にぬると2段階でソースを味わえますよ。
似たレシピ
-
-
-
【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】 【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】
ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き 長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き
長いもをすりおろしてお好み焼きのたねにたっぷり加えて焼けばできあがり!家族皆が大好きな我が家のふんわりお好み焼きです。カオリンk
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24828291