チャーハン春巻き弁当
春巻き?ご飯は?
中に入っています。
ボロボロしなくていいですよ。
レトルトご飯をもっと美味しく食べよう。
作り方
- 1
ビニール袋にレトルトご飯、卵2個、ハサミで食べやすい大きさに切ったプリマハムと青ネギ、白いいりごまを入れてよく混ぜる
- 2
フライパンに油を入れ、ビニール袋の端を5センチ以上の大きめに切り、チャーハンの素をフライパンに流し込み、中火で炒める
- 3
パラパラしてきたら火を止めて、レトルトご飯容器に合わせて春巻きの皮をおき、カレースプーン2杯程度入れて、容器の横幅で巻く
- 4
塩コショウは、味付けの好みが個々でちがうようなら、春巻きを作る時かける。一度に味付けするならフライパンで。
- 5
端は水止めして止めた方から揚げる。ひっくり返してキツネ色をめざす
コツ・ポイント
チャーハンを作る時、油を熱しないこと、冷たいフライパンからスタート。
レトルトご飯の容器は意外といろいろ使えます。
は冷やご飯からでも同様に作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24834344