作り方
- 1
根曲がり竹は沸騰したお湯に小さじ1の塩を入れて5分ほど茹で、水にさらしておく
- 2
笹竹は斜めにスライスして根元の一節固かったら落とす。油揚げや椎茸も好きなようにスライスする
- 3
熱したフライパンか片手鍋に油(分量外)を入れて鶏肉を炒める
- 4
鶏肉にある程度火が通ったら、他の材料も入れて炒める。全体に油が回ったら調味料も入れ、汁気が半量になるくらい炒め煮にする。
- 5
そのまま火を止め蓋をして冷ますと味が染みていい感じになります
コツ・ポイント
根曲がり竹は鮮度がどんどん落ちてエグ味が出るので、早めに下茹でしておくと水を入れて冷蔵庫で2、3日持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チーズのロ~ル白菜~トマトソース煮 チーズのロ~ル白菜~トマトソース煮
自家製の新鮮な野菜を友人からたくさん頂いたので、子供たちが大好きなチーズを巻いてトマト缶で煮込みました(^^)♡kenchanmam
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24837432