レンジで簡単!サバとトマトで!

おにぎり好き
おにぎり好き @cook_113746056

★いそがしい人にオススメの、レンチン時短レシピです!

●サバ缶を使っているので、骨まで柔らか。
●トマトでリコピン♡  
●モズクで食物繊維を。
●ブロッコリーで栄養と彩りを。
●レモン汁でビタミンCを。
●唐辛子の辛味とレモンの酸味で、薄味でも美味しくいただけます。

レンジで簡単!サバとトマトで!

★いそがしい人にオススメの、レンチン時短レシピです!

●サバ缶を使っているので、骨まで柔らか。
●トマトでリコピン♡  
●モズクで食物繊維を。
●ブロッコリーで栄養と彩りを。
●レモン汁でビタミンCを。
●唐辛子の辛味とレモンの酸味で、薄味でも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サバ水煮缶(60g) 1缶
  2. トマト(中玉) 2個
  3. もずく 適量
  4. ブロッコリー(ゆでたブロッコリーを冷凍し、自然解凍したもの) 適量
  5. レモン汁 大さじ1
  6. お醤油 大さじ1
  7. 一味唐辛子( ふりふり
  8. きざみ海苔 ぱらぱら

作り方

  1. 1

    トマトは食べやすい大きさに切って、深めのお皿に入れます。サバ缶も汁ごと全部入れちゃいましょう。ラップをして500w3分。

  2. 2

    もずく、ブロッコリーをのせます。

  3. 3

    レモン汁を全体にかけて、お醤油は、サバにかけてくださいね。一味をふりふり。きざみ海苔をぱらぱら。出来上がり♥

  4. 4

    ※サバ水煮缶には、食塩が含まれている物もあるので、味の調節をお願い致します。

コツ・ポイント

※サバ水煮缶は、汁ごと使うので深めのお皿を用意してくださいね。※レモン汁は、レンチンした後にかけてくださいね。※冷凍ブロッコリーは、必要な分だけお皿に移して冷蔵庫に入れておくと自然解凍されるので後々便利でした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おにぎり好き
おにぎり好き @cook_113746056
に公開
「心と体に」美味しいレシピを伝えたい!みんなで、健康と元気を目指して、歩むことができたら。みんなで、笑顔になって、幸せに毎日を過ごすことができたら。そんなことを思いながら、作りました。少しでも、皆様のお役に立てれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します♥
もっと読む

似たレシピ