絶品!山形名物の冷やし肉そば

クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667

山形というより、河北町限定のご当地グルメですね。後に仙台市でもプチブレイクしたようです。今回は鶏肉を使っていますが、豚バラ肉や馬肉を使ってもご満足いただけるかと。

絶品!山形名物の冷やし肉そば

山形というより、河北町限定のご当地グルメですね。後に仙台市でもプチブレイクしたようです。今回は鶏肉を使っていますが、豚バラ肉や馬肉を使ってもご満足いただけるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 生そば 3玉分
  2. 鶏もも肉 1/2枚分
  3. ごま油 大さじ半
  4. 麵つゆ(四倍濃縮) 100㏄
  5. 料理酒 100㏄
  6. 本だし 小さじ1
  7. 青ネギ 飾りつけ
  8. ラー油 お好みで
  9. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにごま油をしき、鶏もも肉を炒める。両面焼き色がついたら、一旦バット等に移し5㎜幅くらいに切り分ける。

  2. 2

    ①のフライパンに水700~800㏄(分量外)を沸かし、ヘラ等で底をこそげながら旨みを抽出する。

  3. 3

    ②のスープを鍋に移し、①の鶏肉と共に火にかける。麵つゆや料理酒、本だしを加えて味付けする。

  4. 4

    ③のスープの粗熱をとってから、ラップで覆って冷蔵庫に移しキンキンに冷やす。

  5. 5

    おそばを規定時間どおり茹でた後、氷水に移しよく締める。そしてよく絞り、水分をこれでもなく取り除く。

  6. 6

    適当な丼に⑤の蕎麦と④のスープを盛り、刻んだネギやラー油、七味をお好みで散らす。

コツ・ポイント

スープが薄まってしまうので、そばの水気はよく絞っておきましょう。また鶏肉に適度な焼き色をつけることで、メイラード反応で旨みがぐっと増してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667
に公開
福祉関係で働いています。仕事柄、色んな土地を転々とすることが多く、その土地毎の食の違いなんかを活かせたらいいなと思っております。
もっと読む

似たレシピ