覚書☆レバーペースト

saki1980
saki1980 @cook_40159721

適当が一番美味しくて困る…

覚書☆レバーペースト

適当が一番美味しくて困る…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー パックで300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく(チューブ) 4~5cm
  4. 酒(ワインでも日本酒でも) 大さじ2~3
  5. バター 20g
  6. マジックソルト 少し多め
  7. 下処理用漬け込み液
  8. 牛乳 125ml
  9. 125ml
  10. 10g

作り方

  1. 1

    心臓を取り除き、大きい方と小さい方に分け、なんとなく血管を目印に切れ目を入れて血を洗い流す

  2. 2

    漬け込み液に30分漬ける

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにバター半量とにんにくをいれ弱火で香りがたったら玉ねぎをいれて炒める。

  5. 5

    レバーの水分を少しとって炒める。

  6. 6

    軽く焼き目が付いたら酒を加えて蓋をして火を通す。

  7. 7

    火が通ったらマジックソルトを少し多いかな?と言うくらい入れて残りのバターを加え火を止める。

  8. 8

    5分ほどたったらフードプロセッサーかブレンダーで滑らかにして容器に移す。

  9. 9

    冷蔵もしくは冷凍でを保存する

コツ・ポイント

解凍は自然解凍が良いらしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saki1980
saki1980 @cook_40159721
に公開
太郎(8)と次郎(2)+夫の食事を日々作っております。美味しく食事を楽しめるよう心掛けたいです。
もっと読む

似たレシピ