ゆで蕎麦deサッパリ和風マッククス

ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
和歌山県

韓国のトレンドグルメ「マッククス」を普段使っている食材で作ってみました(/・ω・)/
蕎麦を茹でて調味料と混ぜれば完成です♪
めんつゆで食べるお蕎麦も美味しいけれど、たまにはこのような食べ方も如何でしょうか♪

ゆで蕎麦deサッパリ和風マッククス

韓国のトレンドグルメ「マッククス」を普段使っている食材で作ってみました(/・ω・)/
蕎麦を茹でて調味料と混ぜれば完成です♪
めんつゆで食べるお蕎麦も美味しいけれど、たまにはこのような食べ方も如何でしょうか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦(ゆで) 2玉
  2. ☆ポン酢 大さじ4杯
  3. ☆砂糖 大さじ1杯強
  4. ☆えごま油 大さじ1杯
  5. ☆わさび(チューブ) 小さじ1/2杯~1杯弱
  6. 白ごま 大さじ2杯~
  7. きざみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦を袋の表示に従ってゆで、しっかりと水気をきっておきます。

  2. 2

    ☆の調味料をボウルに入れてよく混ぜておきます。

  3. 3

    ①を②のボウルに入れて調味料が蕎麦に絡むようによく混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③を器に盛り付け、お好みで刻みのりと白ごまをふりかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

・わさびの量はお好みで小さじ1/2杯から小さじ1杯ぐらいまでの間で調整してください。
・お好みで野菜等をプラスしてください。
・えごま油がなければサラダ油でも◎ (ごま油だと、他の調味料よりも少しごま油が主張する仕上がりになります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
に公開
和歌山県
『あったらあったで、ないならない』でOK(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪なゆる〜い変化球キッチンへようこそ✨フルタイムで仕事をしているので、毎日の料理は肩の力をぬいて、口笛を吹きながら作れるようなものにしています。肩の力は抜きつつも仕上がりは美しく、美味しそうに見えるように日々研究中です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)✨最終的にみんな楽しくご飯が食べられたらALL OK〜♪だと思っていますw平日は娘のお弁当も作っているので、マイレシピは晩御飯にもお弁当のおかずにもなるようなものが多いです。こんな感じのウメキッチンですが、気が向いた方はこっそり覗き見していってくださいまし(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪インスタグラムに中1娘のお弁当の記録を載せています。Instagram→@ume.a_a
もっと読む

似たレシピ