ポーチドエッグ(落とし卵)

リグレ★
リグレ★ @cook_40296580

料理にトッピングしたり、みそ汁に入れたり、パンなどにのせたり、色々使えるポーチドエッグ!

ポーチドエッグ(落とし卵)

料理にトッピングしたり、みそ汁に入れたり、パンなどにのせたり、色々使えるポーチドエッグ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1コ
  2. お湯 600ml
  3. 大2
  4. 小1

作り方

  1. 1

    たまごは、器に割っておく
    ※殻から割り入れるより器から流し入れた方が形になりやすい

  2. 2

    お湯を沸かし、酢、塩を入れる
    ※浅めの鍋がオススメ

  3. 3

    火を弱~中火にし、箸でお湯をぐるぐるかき回して渦を作る

  4. 4

    渦の中央に静かにたまごを入れ、1~3分加熱する
    ※途中で渦の勢いが弱まったらたまにかき混ぜる

  5. 5

    たまごが固まったら、冷水にとって完成♪

コツ・ポイント

【酢と塩を入れる理由】
酢と塩には、タンパク質を固める効果があるので、殻が割れたりひび割れた時に卵白が流れ出るのを防ぐ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リグレ★
リグレ★ @cook_40296580
に公開
フルタイムで仕事をしているので、できるだけ短時間で手順が少なくサッと簡単にできるものが好き♪(´艸 `*)おうちによくある調味料で作れるレシピが好き♪揚げ物レシピは少ないです(;´∀`)揚げた後の片付けがイヤなので・・・(;゚∀゚)あくまでも自分のためのレシピメモなので、分量がざっくりしたものが多いです。ご了承いただけたらと思います(´ー`A;) アセアセ(2020.05.25 クックパッド利用開始)
もっと読む

似たレシピ