鮭の味噌粕漬け焼き

もぐランナー
もぐランナー @cook_113753928

お家でお店のお味が作れ、しかもワンパンで作れる

鮭の味噌粕漬け焼き

お家でお店のお味が作れ、しかもワンパンで作れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゃけ 2切れ
  2. かぼちゃ 薄切り4枚
  3. きのこ 1/2株
  4. ししとう 4個
  5. 味噌 大さじ1
  6. 練り粕 大さじ1
  7. 料理酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の水気をキッチンペーパーで拭き取り、味噌と練り粕を合わせて料理酒で伸ばしたものを鮭の両面塗る。

  2. 2

    ①を20分〜30分ほど冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    かぼちゃは5ミリほどの厚さに切り レンジ600W2分かけ少し柔らかくしておく

  4. 4

    きのこは二株に分ける。ししとうは軸を取り洗う

  5. 5

    フライパンに魚焼き用アルミホイルを敷き、中央に鮭 その周りに付け合わせの野菜類を並べる

  6. 6

    中弱火で蓋をして 鮭片面4分づつを目安に焼く

  7. 7

    焼き加減を見ながら鮭と野菜が焼ければ出来上がり

コツ・ポイント

味噌練り粕が焦げやすいので 火加減に注意しながら様子を見ながら焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐランナー
もぐランナー @cook_113753928
に公開

似たレシピ