ブロッコリーと玉ねぎの梅おかかマヨ和え

NECOROB @cook_40120763
茹でたブロッコリーと冷蔵庫にある残りもの食材を使って副菜の一品を作ってみました。
調味料・味の決め手は、程よい酸味とさっぱり感が◎の叩いた南高梅、旨味とコクがプラスできるマヨネーズと鰹節!
ブロッコリーと玉ねぎの梅おかかマヨ和え
茹でたブロッコリーと冷蔵庫にある残りもの食材を使って副菜の一品を作ってみました。
調味料・味の決め手は、程よい酸味とさっぱり感が◎の叩いた南高梅、旨味とコクがプラスできるマヨネーズと鰹節!
作り方
- 1
※ブロッコリーは茹でor蒸しがおすすめです
南高梅は種を取り、包丁でたたいておく
- 2
ブロッコリーは食べやすい大きさに、玉ねぎは0.5mm幅程のスライスに。棒状のカニカマは3〜4等分にカット
- 3
ボウルに、たたき梅とマヨネーズを入れて混ぜ、鰹節を入れる。
食材を入れて全体を混ぜ合わせたら出来上がり!
コツ・ポイント
今回は棒状のカニカマを使いましたが、「サラダフレーク」のような繊維状が特徴的なものを使う時はブロッコリーのサイズに合わせたり、食べやすい工夫をしてみてください。
ヘルシーに食べたい時は、タンパク質も摂れる鶏のささみ肉もおすすめです
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリースプラウトのおかかマヨ醤油 ブロッコリースプラウトのおかかマヨ醤油
クセのあるブロッコリースプラウト、おかかマヨ醤油とカニカマでさっぱり食べやすくなりますおかかマヨ醤油が決め手ぎゃおちム
-
-
-
-
-
✿ブロッコリーのおかかマヨ和え✿ ✿ブロッコリーのおかかマヨ和え✿
つくれぽ1000人感謝❀マヨネーズだけでも美味しいブロッコリーに、鰹節と醤油もプラスしたらますます美味しくなりました♡ annnnn -
-
-
ブロッコリーとかにかまのオイマヨ和え ブロッコリーとかにかまのオイマヨ和え
ゆでたブロッコリーとほぐしたかにかまに、マヨネーズとオイスターソースを加えて混ぜるだけ。コクがあっておいしいよ♬♪ chikappe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24912780