HBで生地作り ピザ&卵&ウインナーパン

をりのれしぴちょう
をりのれしぴちょう @worisrecipebook

ホームベーカリーで生地を作り、3種類の惣菜パンを作りました!
上にのせる惣菜を変えるだけの簡単な惣菜パンです

HBで生地作り ピザ&卵&ウインナーパン

ホームベーカリーで生地を作り、3種類の惣菜パンを作りました!
上にのせる惣菜を変えるだけの簡単な惣菜パンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分(1種6個)
  1. パン生地
  2. 強力粉 80% 382g
  3. 薄力粉 20% 95g
  4. ★砂糖 10% 48g
  5. ★塩 1.7% 8g
  6. ★バターorマーガリン 12% 57g
  7. イースト 1% 4.8g
  8. 全卵 15% 72g
  9. 牛乳 30% 143g
  10. 19% 91g
  11. ピザパン用トッピング
  12. ピーマン 1/2個
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. サラミ 12枚
  15. ピザソース 適量
  16. ミックスチーズ 適量
  17. 卵パン用トッピング
  18. 3個
  19. ♥マヨネーズ 大匙2(32g)
  20. ♥塩 少々
  21. ♥こしょう 少々
  22. ウインナーパン用トッピング
  23. ウインナー 6本
  24. ケチャップ 適量
  25. マヨネーズ 適量
  26. 仕上げ用
  27. (塗用) 適量
  28. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ★をホームベーカリーにいれパン生地コースで捏ねて発酵する

  2. 2

    生地を作っている間にトッピング作り。ゆで卵を茹でる(沸騰したら7分茹で冷水にさらす)

  3. 3

    殻をむいたら潰す(潰し加減はお好みで)

  4. 4

    ♥を❸にいれ全体になじませる

  5. 5

    玉ねぎを薄切りにする

  6. 6

    ピーマンは輪切りにする

  7. 7

    生地が発酵まで終わったら、生地を18等分に分割する(ひとつ約50gに分割する)

  8. 8

    生地を丸める(ガス抜きして表面が張るように丸くする)

  9. 9

    濡れた布巾を被せ15分生地を休ませる(ベンチタイム)

  10. 10

    麺棒で生地を丸く伸ばす(ピザパン用は少し大きめに伸ばす)

  11. 11

    ピザパン用の生地にピザソースを塗る

  12. 12

    玉ねぎ、サラミ、ピーマンの順で生地の上にのせる

  13. 13

    35℃で50~60分発酵する(1.8倍になったらOK)

  14. 14

    1枚しか天板がない場合はバットにいれ発酵し少し早めに出しておく

  15. 15

    発酵できたらたまごマヨは生地を真ん中を潰しのせる

  16. 16

    ウインナーは真ん中に押し込む

  17. 17

    ピザパンにはミックスチーズをのせる

  18. 18

    たまごマヨパンのウインナーパンの生地が見えている所に卵液を刷毛で塗る

  19. 19

    ウインナーパンにケチャップとマヨネーズをかける

  20. 20

    180℃で10~13分焼成する

  21. 21

    きつね色になったらOK

  22. 22

    ウインナーパンとたまごマヨパンにパセリをかける

  23. 23

    バットの方も天板に移し替えトッピングして焼成する

  24. 24

    完成!!

コツ・ポイント

材料の%はベーカーズパーセントです
牛乳、水は夏は冷たいものを冬は少し温めてから入れてください
真夏は氷少しいれてもOK!
発酵、焼成時間は目安です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
をりのれしぴちょう
に公開
1歳&3歳児男の子の母をしています! 趣味で作ったパン、お菓子や手探りで作っている離乳食、幼児食そして育児の合間に作る手抜き料理ををりなりのレシピをのせていきます♪you tubeにもレシピの動画あるのでぜひそちらも見てみてください♥https://www.youtube.com/channel/UC1utF2hUXhWo0i8IMP2S9pQ
もっと読む

似たレシピ