作り方
- 1
材料です(ΦωΦ)
- 2
団子粉、インスタントコーヒー、砂糖を混ぜたら水を少しずつ足して団子粉が耳たぶくらいの柔らかさになるまで練ります
- 3
沸騰したお湯に丸めた団子を入れ、沈んだ団子が浮いてきたら3〜5分ゆで冷水に入れて冷やします。
- 4
団子を好みの個数串に刺し器に盛ったらカフェラテの素、ミルクかけたら完成!!
コツ・ポイント
団子にコーヒーで色がついていますが玉こんにゃく感が否めないので玉こんにゃくと間違えないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
どんと焼き(団子焼き)の為のお団子さん♡ どんと焼き(団子焼き)の為のお団子さん♡
どんと焼きのお団子はどうやって作るの?ってお友達に聞かれます。上新粉ではなく団子粉が私流です。やわらかくておすすめです✿ SYNDY -
✿滑らかで美味しい☆もちもち団子の配合✿ ✿滑らかで美味しい☆もちもち団子の配合✿
きゃ~見て見て!この艶やかで滑らかなお団子❤だんご粉だけでは“物足りない方に”オススメです!(●´д`●)もちもち♪ ぽぽたんこぶ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24952119