鶏ささみのソテー、梅しそポン酢

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko

さっぱりと、カロリー控えめ、健康的な夏バテ防止メニュー。梅干しが食欲増進ですが、キャベツの付け合わせなど野菜を多めにすればヘルシー!
最近、高血圧だから食事に気をつけ始めました…。梅が美味しいと好評で、ささみがお買い得の日に作ります。ポン酢は好みのもので。梅としそがあれば、ポン酢は何でもいいです。

鶏ささみのソテー、梅しそポン酢

さっぱりと、カロリー控えめ、健康的な夏バテ防止メニュー。梅干しが食欲増進ですが、キャベツの付け合わせなど野菜を多めにすればヘルシー!
最近、高血圧だから食事に気をつけ始めました…。梅が美味しいと好評で、ささみがお買い得の日に作ります。ポン酢は好みのもので。梅としそがあれば、ポン酢は何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ささみ 3切れ
  2. 小さじ1程度
  3. 塩胡椒 少々
  4. 食油 大さじ1
  5. 梅干し 2個
  6. しそ 5〜6枚好きなだけ
  7. ポン酢 ひと回し
  8. つけあわせキャベツ 好みで適量

作り方

  1. 1

    ささみはパックから取り出しスジを取り、キッチンペーパーで水気をふきとり、三等分に切る。塩胡椒して酒を軽くふる。

  2. 2

    梅干しはタネを取り、軽くたたいておく。しそは洗って、キッチンペーパーで水気をふきとる。

  3. 3

    フライパンに油を回し入れ、ささみを入れて両面こんがり焼く。途中アルミホイルなどして、軽く焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    ささみが焼けたら皿に盛り、しそを粗みじん切りかちぎってのせて、梅をのせて、ポン酢を軽くかけていただきます。

  5. 5

    カロリー気にならなければ付け合わせのキャベツに、ささみを焼いた油と塩(分量外)を少量パラパラとかけたら美味しかったです。

コツ・ポイント

ささみによく火を通すことがポイント。こんがり焼き目がつくと見た目にも美味しい!しそは食べる直前に切るかちぎると風味がよいです。
ポン酢は少量でオッケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko
に公開
毎日のお弁当、ビールを飲みながら作るおつまみなど、日々のレシピの備忘録に…!
もっと読む

似たレシピ