本格的な味☆小さいきゅうりのピクルス

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

小ぶりのきゅうりをゲットしたので、翌日から食べられるピクルスを作りました!
小ぶりのきゅうりがない場合は、好みの大きさに切って漬けてね。

今回使用した保存瓶の大きさは、高さ18cmぐらいです。

酢、砂糖、塩はお好みのものをお使い下さいね!

日持ちがしないので、1週間ぐらいを目処に食べきって下さいf(^_^;

本格的な味☆小さいきゅうりのピクルス

小ぶりのきゅうりをゲットしたので、翌日から食べられるピクルスを作りました!
小ぶりのきゅうりがない場合は、好みの大きさに切って漬けてね。

今回使用した保存瓶の大きさは、高さ18cmぐらいです。

酢、砂糖、塩はお好みのものをお使い下さいね!

日持ちがしないので、1週間ぐらいを目処に食べきって下さいf(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり(小ぶりのもの) 13~15本
  2. ◎酢(りんご酢) 150cc
  3. 150cc
  4. ◎砂糖(きび砂糖) 60g
  5. ◎塩(天然塩) 小さじ1と1/2
  6. ディル 2本

作り方

  1. 1

    きゅうりとディルを洗い、キッチンペーパーで拭いておきます。

  2. 2

    鍋に◎調味料と水を入れ火にかけます。沸騰しましたら火を止めてあら熱をとります。

  3. 3

    保存瓶にきゅうりを詰めます。ディルも隙間に入れます。調味料をゆっくり注ぎます。(きゅうりが隠れるところまで)

  4. 4

    ふたを閉めて冷蔵庫で保存します。

  5. 5

    保存が効くきゅうりのピクルスの作り方はこちらです!

コツ・ポイント

ディルを入れると本格的な味になりますよ!ピクルス液が足りなくなった場合は、分量を計算して、最初のピクルス液を作った手順で作ったものを追加して下さい。余りましたらドレッシングなどにお使い下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;よろしくお願いいたします(_ _)
もっと読む

似たレシピ