箸が止まらん♡簡単!鶏肉のレモン煮

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

甘酸っぱさがたまらん♡食欲そそる♪家族絶賛大人気メニュー!揚げ焼きで簡単◎冷めてもおいしい♪

【ゆる減塩ポイント】
•レモン汁を加えることで、しっかり味を感じつつも塩分を大幅カット!甘酸っぱさが食欲をそそり、満足感のある味わいに♪
•下味ににんにくを加え、風味を効かせることでやみつきの味に◎
•たれはとろみが出るまで煮詰め、しっかり絡めることで、味が濃いめにつきます。

箸が止まらん♡簡単!鶏肉のレモン煮

甘酸っぱさがたまらん♡食欲そそる♪家族絶賛大人気メニュー!揚げ焼きで簡単◎冷めてもおいしい♪

【ゆる減塩ポイント】
•レモン汁を加えることで、しっかり味を感じつつも塩分を大幅カット!甘酸っぱさが食欲をそそり、満足感のある味わいに♪
•下味ににんにくを加え、風味を効かせることでやみつきの味に◎
•たれはとろみが出るまで煮詰め、しっかり絡めることで、味が濃いめにつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 大さじ1
  3. にんにくチューブ 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ☆レモン汁、みりん 各大さじ1と1/2
  6. 大さじ1
  7. ☆砂糖、醤油 各小さじ1
  8. サラダ油 適量(揚げ焼き用)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひとくち大に切り、酒、にんにくチューブを揉み込み10分ほどおく。

  2. 2

    茶漉しなどを使い、①の全体に片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    鍋に油を2cmほど注ぎ、②を160度で揚げ焼きする。大体火が通ったら、180度に上げ全体がこんがりするまで揚げ焼きする。

  4. 4

    フライパンに☆を合わせて熱し、ふつふつしたら油を切った③を加え、汁気がほぼなくなり、照りが出るまで煮からめる。

コツ・ポイント

•お肉は低温→高温で揚げ焼きすることで、外はカリッと中はジューシーに仕上がります♪
•たれを絡める時はスプーンなどで汁を上にもかけながら絡めると◎
•レモン汁はポッカレモンを使いましたが、生の果汁を使っても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ