鶏のグリルにんにくまるごとロースト

りょっぴー @cook_40012436
皮をパリパリ焼いた鶏に皮ごとほっこり焼いたにんにくをぬりながら召し上がれ。無造作に大皿に盛るだけでシンプルでオシャレなお料理です。
鶏のグリルにんにくまるごとロースト
皮をパリパリ焼いた鶏に皮ごとほっこり焼いたにんにくをぬりながら召し上がれ。無造作に大皿に盛るだけでシンプルでオシャレなお料理です。
作り方
- 1
オーブン皿にクッキングシートを敷いておく。じゃがいもは皮はむかずにしっかり洗い食べやすい大きさ切る。にんにくもガサガサした皮のまま1つずつ分けておく。鶏に塩コショーする。
- 2
フライパンにオイルを入れ鶏肉を焼きます。両面を焼きますがここで中まで火が通らなくていいです。
焼けたらオーブン皿に並べて、にんにく、じゃがいも、ローズマリーも全体にのせる。 - 3
2のフライパンに白ワインを入れひと煮立ちさせる。そして2のオーブン皿の全体にまわしかける。
300度のオーブンで20~30分鶏の皮がパリっとなるまで焼きます。 - 4
お皿に盛ってレモンをしぼり、ペースト状になったにんにくをぬりながらお召し上がりください。
コツ・ポイント
フレッシュローズマリーが手に入らなければドライでもできます。(フレッシュのほうが香りはだんぜんいいけど・・・)オーブンの温度もレンジによって違うので調整してね。
似たレシピ
-
野菜&ハーブチキンをまるごとロースト 野菜&ハーブチキンをまるごとロースト
ハーブ香るチキンと、ホクホクジャガイモ&人参、皮ごと焼いた香ばしいニンニク、トロッとタマネギの甘さがたまりません♪ fam_intime -
-
-
-
-
-
-
ガーリック&ローズマリー、ローストポテト ガーリック&ローズマリー、ローストポテト
にんにくは薄皮付のままロースト。甘く焼きあがったにんにくを皮から出して、メインのお肉やお魚と一緒に召し上がれ。 abc345 -
134.フライパンで作るローストチキン 134.フライパンで作るローストチキン
管理栄養士がおくる!時短でおいしく編ー16骨付きチキンでクリスマスらしく華やかに!皮パリパリのコツは、押し焼きにあり いくちゃんねる福岡市 -
-
なんのへんてつもないローストチキン なんのへんてつもないローストチキン
至ってシンプル、だけどどこかゴージャスな鶏の丸焼き。もちろん丸ごとでなく、どこかの部分だけの鶏肉でもOK!ちょっと下ごしらえして、オーブンへ、後は待つだけ!皮はパリパリ、身はジューシー。残り身をほぐして、他のお料理になんにでも活用できます☆ aretina
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318138