風邪っぴきに、麻婆茄子豆腐

あゆみ
あゆみ @cook_40012424

風邪をひくと胃が弱る、胃が弱ると食欲が減る、かむ力も減る。そんな時はこの中華料理。
このレシピの生い立ち
母の記憶(今ではもう私の記憶に刻まれた)こうやって伝授されていくのねえ。

風邪っぴきに、麻婆茄子豆腐

風邪をひくと胃が弱る、胃が弱ると食欲が減る、かむ力も減る。そんな時はこの中華料理。
このレシピの生い立ち
母の記憶(今ではもう私の記憶に刻まれた)こうやって伝授されていくのねえ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豆腐 絹ごし一丁
  2. ひき肉 200g
  3. 長ネギ 細いの2本
  4. ナス 中4本
  5. キノコ なんでも1パック
  6. 生姜 親指くらい
  7. ニンニク 1片
  8. ソース 大1
  9. 田舎みそ 大2
  10. 砂糖 大1
  11. 醤油 大2
  12. 大3
  13. 片栗粉 大1を水大2に溶いておく
  14. トウバンジャン 適量
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    中華は用意が肝心。豆腐は布巾で包んでボールに入れて水切りする。

  2. 2

    長ねぎ(縦線を入れてからざくざく)生姜・ニンニクは微塵切り。キノコ・ナスも1cm角の微塵切り。

  3. 3

    フライパンに油を大2を敷き、中火でニンニク・生姜を炒め、キノコ・長ねぎを加える。

  4. 4

    火が通ったら挽肉をほぐしつつ入れる。酒を投入。

  5. 5

    ナスを入れて炒め、豆腐を2cm角に切って加える。豆腐を崩さないよう炒める。

  6. 6

    砂糖、ソース、醤油を加え、味噌を煮溶かす。2-3分煮る。
    ごま油、豆板醤を加え、火を止め水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

お子様のいる方は、豆板醤はお皿にもってから加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆみ
あゆみ @cook_40012424
に公開
好きな言葉はTomar el solとZumo de naranja natural 好きなことは、洗い物>料理ハモンとオリーブとピスタチオにチーズでワインも好き。 青空と雲を見上げるのが大好き!草や砂浜やお寺の縁側で寝たり、夜のベッドでお酒も好き。蝋燭の火も好き。きりないね
もっと読む

似たレシピ