
サバの味噌煮

あゆみ @cook_40012424
味噌って本当に美味しい。肉だと太るけど野菜じゃ足りないって時は魚料理。(魚は太るのか??)ふーちゃんいわくシメジとかも加えて煮ると楽しくなるそうだ。言われてみると、美味しそう!
サバの味噌煮
味噌って本当に美味しい。肉だと太るけど野菜じゃ足りないって時は魚料理。(魚は太るのか??)ふーちゃんいわくシメジとかも加えて煮ると楽しくなるそうだ。言われてみると、美味しそう!
作り方
- 1
鯖はしめさば用じゃなくて煮付け用を使う。(両者の違いはまだ私には不明だ!)頭と腹わたはグチュグチュ出して(既に加工されてるのは楽)洗い、しっぽと胸(?)の二つに分けて切る。
- 2
だし汁、砂糖、醤油を混ぜて鍋で沸騰させる。そこに生姜(家は絶対皮を剥くけどまあ好きに)のスライスをまく。
- 3
うろこを上にして重ならないよう魚を入れる。2・3分は強火で、その後は弱火で落とし蓋。(相変わらず私はお決まりの皿乗せ方法です。)10分強くつくつさせる。時々汁を魚にかけて。
- 4
さて、終わったら味噌を溶いて入れ、鍋ごと振ってなじませる。皿は深めのものにして、煮汁も生姜も全部盛り付けます。おしまい。
コツ・ポイント
いつも通り母の頭
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318110