我が家のビーフストロガノフ
我が家のお気に入りメニューのひとつです。材料は高価なものは使っていませんが、おいしくてちょっとごちそう風です。
作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎをバターでゆっくり炒め、甘味を出し、うす切りしたマッシュルームを加えてさらに炒める。
- 2
トマトペーストを入れてしっかり炒め、種を取って1cmの角切りにしたトマトを入れて水分がなくなるまで炒める。更に白ワインも加えて殆ど水分がなくなるまで中火で煮詰める。
- 3
フォンドヴォー、ブーケガルニを加えてふつふつと沸騰するくらいの火加減で煮込む。
- 4
肉は塩コショウ、パプリカ、小麦粉大匙2~をまぶしてバターで焼き、ブランデーで香りをつけて油を切っておく。
- 5
3に4を加えて少し煮込み、とろみがついたらサワークリームを加えて、塩コショウで味を調える。
- 6
皿にバターライスを添えて盛り付け、上からパセリのみじん切りを散らす。
コツ・ポイント
牛肉は本来はフィレですが、手軽にできるので薄切りロース肉を使っています。
煮込み料理ではないので、ソースと肉を合わせたらあまり時間をかけずに仕上げます。フォンドヴォーがなければ、ビーフコンソメで代用します。
似たレシピ
-
-
-
-
CocoCafe亭☆ビーフストロガノフ CocoCafe亭☆ビーフストロガノフ
ルーなしなのに本格な味。自信ありのレシピです。満足間違いなし!!じっくり炒めた玉ねぎがポイント。それさえしたらあとはパパっとできちゃう。今夜のメニューに是非。。。満足間違いなしです。CoffeeCoco
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318322