作り方
- 1
ひじきは水につけて戻す。ごぼうはささがき。ニンジン、たけのこ、油揚げ(熱湯をかけた後)は、2センチぐらいの細切り。干しシイタケは、水につけて戻し、軸を取って薄切りにする(戻し汁は取っておく)。
- 2
鍋にごま油を熱し、材料を炒める。(全体に油がまわるくらいでよい。)
- 3
シイタケの戻し汁、だしをひたひたぐらいに入れる。調味料を入れ、ひと混ぜする。
- 4
沸騰したら、弱火にし、汁気がほとんど無くなるまで煮る。
- 5
卵焼きに入れれば、お弁当のおかずにも。
- 6
味付けを少し濃い目にして、炊きたてのご飯に混ぜれば、「ひじきご飯」
コツ・ポイント
他には、ちくわ、レンコンなどいれてもおいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318621