作り方
- 1
材料を切ってフライパンで炒め、鍋に移します。
そのフライパンで肉を炒め、
ガラムマサラと、ローリエ以外の香辛料を入れ更に炒め、赤ワインをいれ、アルコール分を飛ばします。 - 2
鍋の中に先のお肉を炒めたのをいれ、お水を足して、ローリエを入れ煮立たせます。
お肉の灰汁を取ります。 - 3
灰汁を取ったら、カレールーを入れ、一煮立ちしたら、外鍋に入れて、20分ほど待ちます。
- 4
シャトルシェフという、煮こまなくても煮こみ料理が簡単に出来る。。というお鍋でしています。こんなお鍋。↑。
内鍋と外鍋があって、内鍋で煮立ったら外鍋に入れて20分程経つと中の材料が程よく煮えているというのなの。 - 5
仕上げにガラムマサラをいれ、
かき混ぜながら一煮立ちしたら出来あがりです。今日はサフランライスに、スライスアーモンドをふりかけてみました。
コツ・ポイント
市販のカレールーを使う時は会社の違うカレールーを4種類はいれます。
なんとなく味に深みが・・(*'-')
そうそう。。温泉卵。入れると美味しさもまた格別よっ。
似たレシピ
-
市販のルウと赤ワインのみの簡単カレー♪ 市販のルウと赤ワインのみの簡単カレー♪
市販のルウを使い、赤ワインだけで煮込み、スパイスを工夫するだけで香り引き立つカレーに変身します(*´∀`) オリガの絶品レシピ♪ -
-
-
-
-
-
鶏ガラスープと市販ルウで激うまカレー 鶏ガラスープと市販ルウで激うまカレー
水の代わりに鶏ガラスープで作るカレーは市販のルウでもお店の味に♪いろんな工夫が詰まった自慢のカレーです(^^) ホトちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318953