ハーブカレー

薺ネコ
薺ネコ @cook_40059278

ハーブがきいてる!!市販のルーで作る欧風カレーです。
このレシピの生い立ち
いつも食べに行ってるハーブレストランのカレーを再現しようと作ってみました。

ハーブカレー

ハーブがきいてる!!市販のルーで作る欧風カレーです。
このレシピの生い立ち
いつも食べに行ってるハーブレストランのカレーを再現しようと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 牛肉 350g
  2. 玉ネギ 2個
  3. にんじん 1本
  4. マッシュルーム 5~6個
  5. フェンネルシード 大さじ1
  6. クミンシード 小さじ1
  7. タイム(ドライ) 小さじ1
  8. ローズマリー 1枝
  9. ローレル 2~3枚
  10. 固形コンソメ 2個
  11. 市販のルー(欧風) 10皿分
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。玉ネギはくし切り・にんじんは乱切り・マッシュルームはスライスする。

  2. 2

    牛肉を1口大に切り、フライパンで表面を焼く。

  3. 3

    フェンネルシード・クミンシード・タイムはお茶パックにいれておく。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを引き、玉ネギとにんじんを炒める。油がなじみ少ししんなりしたらマッシュルームを加えさらに炒める。

  5. 5

    4に肉を入れ、全体をまぜあわせたら水を1リットル加え沸騰させ、あくをとる。火を中火におとし、コンソメ・ローレル・ハーブを入れ、野菜がやわらかくなるまで煮込む。

  6. 6

    野菜が煮えたら、一度火を止めルーを加えとかす。ルーがとけたら、10分ほど煮込みとろみが出たら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は牛スネ肉を使用していますがお好みのもので結構です。ハーブはお好みでいろいろ試してみてもらっても大丈夫ですが、クミンシードは香りがきついので入れすぎには注意してください。とろけるチーズを加えてチーズカレーにしてもgood!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薺ネコ
薺ネコ @cook_40059278
に公開
山形県に在住の薺ネコ(なずなねこ)です★みなさんのレシピを毎日の献立に役立ててます。素材の味を生かしたシンプルでおいしい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ