栗の甘露煮

たぐたぐ
たぐたぐ @cook_40012913

美味しそうな栗を見つけて、買ったはいいけど1㎏もある・・・
栗ごはんとゆで栗と・・・そうだ!甘露煮を作ってみよう!!

栗の甘露煮

美味しそうな栗を見つけて、買ったはいいけど1㎏もある・・・
栗ごはんとゆで栗と・・・そうだ!甘露煮を作ってみよう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1カップくらい
  2. 300グラム
  3. みりん 20㏄
  4. 小さじ4分の1くらい
  5. 砂糖 80グラム

作り方

  1. 1

    栗の皮をむきます。(渋皮もね)

  2. 2

    かぶるくらいの水にいれてゆでます。
    このときグラグラさせないで、やさしく、
    中火~弱火でゆでます。

  3. 3

    ゆで汁をすて、栗をとりだします。
    鍋に分量の水、砂糖、みりん、塩を入れて
    煮立たせ、弱火にして栗を入れて5~10分煮ます。

  4. 4

    火から下ろします。冷めたらそのまま冷蔵庫に1晩おきます。

  5. 5

    1晩おいたら、栗と煮汁を分けます。
    煮汁を濃度かつくまで煮詰めます。

  6. 6

    煮つまった煮汁に栗をもどして5分ほど煮て出来上がり。

コツ・ポイント

ばあちゃんから聞いた作り方で、材料の分量は適当です。甘さが調節できるので、お菓子作り用に、お茶請け用にと自分好みに
できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぐたぐ
たぐたぐ @cook_40012913
に公開
料理上手と呼ばれたいっ!
もっと読む

似たレシピ