”超”簡単ぬか漬

れん @cook_40012654
手作り漬物が家庭で簡単に楽しめます。市販の漬物は良く見ると添加物がいっぱいだったり、値段が高かったり…。この漬物なら安心、おいしい、簡単。葉物等の野菜を漬ければ長持ち保存でき、余った野菜も残らず有効活用出来ちゃいます。
”超”簡単ぬか漬
手作り漬物が家庭で簡単に楽しめます。市販の漬物は良く見ると添加物がいっぱいだったり、値段が高かったり…。この漬物なら安心、おいしい、簡単。葉物等の野菜を漬ければ長持ち保存でき、余った野菜も残らず有効活用出来ちゃいます。
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切り(大根なら適当な長さに切り半分に、きゅうりならそのままでOK)、多めに塩をまぶし、板ずりの要領でまな板の上でゴリゴリ転がす。
- 2
①をビニール袋に入れ、そこへぬかを一掴み、塩少々を入れる。
- 3
重石をして冷蔵庫で2~3日で食べられます。(重石はお皿、味噌の袋等冷蔵庫にあるもので)
コツ・ポイント
塩の量は自分で色々試してぴったりの塩加減を見つけてね。漬物としてだけでなく煮物、味噌汁の具などにすると味もおいしいし早く煮えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ボール一つで混ぜる!簡単ミートボール! ボール一つで混ぜる!簡単ミートボール!
ボールで混ぜて、揚げるだけで柔らかいミートボールのできあがりです!自家製なら、添加物や保存料が入ってないので安心です 食いしん坊家族の台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320708