だしのいらない簡単な煮物です。
小松菜は、根元を切り落とし、きれいに洗った後、5センチぐらいに切る。
鍋に水、みりん、しょうゆを入れ、沸騰させる。かつおパック、小松菜の順に入れる。
卵を1個づつ割り入れ、好みの固さになるまで、様子を見ながら煮る。器に盛って出来上がり。
参考「素材クッキング」(千趣会)
あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。
コピーしました!
その他のレシピ