こくまろプリン

Kao
Kao @cook_40012538

ただ普通に作るだけで「こくまろ」なプリンに! その秘密はブラウンシュガーとひとつまみのお塩です。

このレシピの生い立ち
いつものプリンを作るときに、ふと思い立って。黒糖をブレンドしたり、いろいろ楽しみます。
お手持ちのプリンレシピでもお試しを!

こくまろプリン

ただ普通に作るだけで「こくまろ」なプリンに! その秘密はブラウンシュガーとひとつまみのお塩です。

このレシピの生い立ち
いつものプリンを作るときに、ふと思い立って。黒糖をブレンドしたり、いろいろ楽しみます。
お手持ちのプリンレシピでもお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型 4~6個
  1. 牛乳 400cc
  2. たまご(M) 3個
  3. ブラウンシュガー(黒糖・三温糖など) 60g
  4. ニラエッセンス 2~3滴
  5. ひとつまみ
  6. ★白砂糖 大さじ4
  7. 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    プリン型にバター(分量外)を塗る。鉄板に張るための湯を沸かしておく。

  2. 2

    カラメルを作る。鍋に★の砂糖と水を入れ、火にかける。細かな泡が大きくなり茶色く煮詰まったら火を止めて、すばやくプリン型に流しいれる。※またはカラメルタブレット(レシピID: 17346944 )をポロっと入れる。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、ブラウンシュガーと塩を加え混ぜる。人肌程度に温めた牛乳、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    プリン型に3の液をこし器(ザル、茶漉し等)でこしながら入れる。

  5. 5

    熱湯を張った鉄板にプリン型を並べ、160度のオーブンで20~22分くらい焼く。「ちょっと早い?」と思うくらいでオーブンを切り、そのまま冷めるまで放置。余熱でトローリと仕上がります。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして食べる。2日ほど寝かせるとさらに美味しくなっている気がします。

コツ・ポイント

手順の焼き時間はガラス耐熱器を使った場合の目安です。金属型なら短めにしてください。 またカラメルのお砂糖は普通の白砂糖を使って下さい。ブラウンシュガーでやると、いつ焦げ目がついたか分からなくなって失敗します。(経験者談)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kao
Kao @cook_40012538
に公開
「おいしいね。」って言うのが好き。「おいしいよ。」って言われるのも好き。
もっと読む

似たレシピ