
作り方
- 1
下準備から
人参をすり下ろし、レモン汁をふっておく
卵は卵黄と卵白をボウルに分けておく
(卵黄は大きめのボウル入れ ておく) - 2
薄力粉とベーキングパウダ、シナモンを合わせて、2回位、ふるいにかけておく
オーブンを180℃に温めておく 5~10分
型にクッキングシートをセットしておく
- 3
卵を泡立てる
卵黄を軽く泡立てて、砂糖を1/3加えて、とろーっとするまで泡立てる。
- 4
とろーっとしたら、ここに、すり下ろした人参を加えて、さらに良く泡立てる。
- 5
メレンゲを作ろう
卵白を泡立て、細かい泡状になったら、残りの砂糖を2.3回に分けて加える。
泡立て器で持ち上げてみて、ピーンと角がたつまで泡立てる。
(立てすぎるとバラバラっとなってしまいます。これは、失敗です。) - 6
生地を作ろう
卵黄のボウルにメレンゲ1/3量を加えて、へらでさっくり混ぜ合わせる
- 7
6に、ふるった粉をまんべんなくふり入れて、へらで底から上へすくいあげるように混ぜ合わせる。
このとき、ボウルを回しながら泡を壊さないように、手早く! - 8
少し粉っぽさが残ってる状態で残りのメレンゲを加えて、メレンゲの白い筋がなくなるまで、7と同様に手早く混ぜ合わせる。
- 9
焼こう!
出来た生地を、型に流し入れ、5cm位型を持ち上げて、2.3回落として、大きい気泡をなくします。
- 10
180℃のオーブンで
30~40分
(段があるものは、中段で)また、小さいオーブンなら
160℃ 20~30分 - 11
中央に竹串を刺してみて、何もついてこなければ、O.K !!
- 12
焼けたら、平らな所に、型ごとひっくり返して、取り出し、冷ます。
トッピングは、好きにして~
コツ・ポイント
卵白と、卵黄は、泡立てをキッチリするとふっわっと出来ます。
生地の混ぜ合わせの時は、さっくり、だけどしっかり。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわしっとりキャロットケーキ♪ ふわふわしっとりキャロットケーキ♪
にんじん嫌いなお子様でも食べれちゃうしっとりふわふわなキャロットケーキ♪安い時に買っても余らす事なく美味しく食べよ♪ 魅録みろく -
-
-
キャロットケーキ♡Carrot Cake♡ キャロットケーキ♡Carrot Cake♡
バターが無ぁい!!だったら、サラダオイルさんに頑張って頂きましょうか?人参好きなあなたに、人参嫌いなあなたにも。 ケリー ドール子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320643