
カレーパイ

りんだ @cook_40012648
結構好評だったので載せちゃいます。ドライカレーがあまった時、飽きた時にいかがでしょう・・・・。ドライカレーの作り方は、りんだの”ドライカレー弁当”を参照して下さいね!広告!(^o^)
カレーパイ
結構好評だったので載せちゃいます。ドライカレーがあまった時、飽きた時にいかがでしょう・・・・。ドライカレーの作り方は、りんだの”ドライカレー弁当”を参照して下さいね!広告!(^o^)
作り方
- 1
冷凍パイシートは綿棒で少々伸ばし、1枚を4等分します。半分は中央に縁を2~3cmぐらいづつ残して横に3~4本の切れ目を入れます。すべてのパイシートの片面の縁に卵を溶いた物を刷毛で塗ります。
- 2
切れ目の入っていない方のパイシートの中央に冷ましたドライカレーをこんもり盛り、その上から切れ目の入ったパイシートを重ねます。(卵液がついた側が合わさるようにします。)縁を指で押さえてくっつけます。
- 3
切れ目の入った方を上にして、刷毛で上面に卵液をたっぷり塗ります。220度に熱したオーブンで20~30分、パイを焼いて出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320716