小松菜とあさりのからしあえ

ぴよこママ @cook_40013407
ちょっとしたお酒のおつまみや、お鍋料理などの箸休めにいかがですか?さっぱりとしているけれど、あさりのうまみが出ていて、とってもおいしい!
小松菜とあさりのからしあえ
ちょっとしたお酒のおつまみや、お鍋料理などの箸休めにいかがですか?さっぱりとしているけれど、あさりのうまみが出ていて、とってもおいしい!
作り方
- 1
小松菜は、塩を加えたたっぷりの熱湯で茹でて冷水にとり、水気を絞って2.5cm長さに切る。
- 2
鍋に出し汁と酒を入れて強火にかける。煮立ったら、あさりを入れ、30秒ほどして火を止める。そのまま冷まして、粗熱が取れたら、あさりを取り出す。
- 3
ボウルに、だし汁、薄口醤油、酒、練りがらしを合わせ、あえ衣を作る。1と2を加えて、サッとあえる。
コツ・ポイント
小松菜もあさりも、あまり茹で過ぎないようにすることがコツ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323139