
作り方
- 1
レバーは薄切りにし牛乳に30分ほどつける。そして、酒 大2、塩 1/3、胡椒 少々をまぶしておく。
- 2
もやしはひげ根をとって洗い、水気を切る。にらはざく切り、ねぎは小口切り、しょうが、にんにくは薄切りにする。
- 3
しょうゆ、酒、塩、砂糖を混ぜて合わせ調味料を作る。
- 4
レバーに片栗粉をまぶし、両面に焼き色をつけて火からおろす。
- 5
ねぎ、しょうが、にんにくを入れて、香りが出たらもやし、にらを手早く炒める。全体に油が回ったらレバーを入れ、3.で作った合わせ調味料を加えてざっと混ぜる。
- 6
仕上げにごま油をまわし入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
野菜類はにらさえあればいいと思います。(うちのおばあちゃんは、いつもにらだけで作るけど、おいしいよ。)
似たレシピ
-
【かさ増し★レバニラ炒め】 【かさ増し★レバニラ炒め】
今回は豚のレバーですが、牛でも鶏でも。北九州のラーメン店《東龍軒》のレバニラ炒めの完コピです。唐揚げにしたレバーとモヤシでかさ増しボリュームアップ⤴️夏休みランチにもお勧めです♪#レバニラ #スタミナ定食 #レバー#鉄分補給 #夏休みランチ #ニラが好き #安くてウマい #ボリュームアップ むぅ山 -
オイスターソースがなくても!レバニラ炒め オイスターソースがなくても!レバニラ炒め
糖質(1人分)7.4gオイスターソースがなくても家にある調味料で美味しいレバニラができます(^^)/ 管理栄養士そのか -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324022