作り方
- 1
さつまいもは、洗って約3cmの輪切りにし、電子レンジで4~5分ほど加熱してふかす。
- 2
レンジからとりだしたら皮をむき、マッシャーなどでよくつぶす。
- 3
2の上に切り餅を乗せ、ラップをかけて再び電子レンジで3分ほど加熱する。
- 4
濡らした木べらでよく練りまぜ、1つにまとめる。
コツ・ポイント
お餅が熱いうちに作るのがコツです。
似たレシピ
-
もちもちさつまいものお餅 もちもちさつまいものお餅
以外に軽いので幾らでも食べられます。お正月、普通のお餅に飽きた時に如何ですか?じゃがいもを使っても同様に出来ますが、その時は砂糖も加えた方が良いと思います。 Mitsuki.K -
2種類のきな粉がおいしい♪さつまいももち 2種類のきな粉がおいしい♪さつまいももち
さつまいもとお餅をレンジでチン!一緒に混ぜて、黄な粉、うぐいす粉をまぶすだけの簡単おいしい素朴和菓子♪ スタイリッシュママ -
-
レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅 レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅
切り餅とさつまいもをチンして混ぜるだけ!きな粉をまぶしたら素朴で優しい甘さのさつまいも餅完成〜子供のおやつにぴったり♡ ねっちゃんっ -
さつま芋とお餅で♪おばあちゃんのねりくり さつま芋とお餅で♪おばあちゃんのねりくり
話題入り感謝♡おばあちゃんが作ってくれていた私の大好きなさつま芋餅。スプーンで食べるのがおいしい宮崎県の郷土料理です♪ chokomaka -
-
-
簡単!からいも餅(さつまいものお餅) 簡単!からいも餅(さつまいものお餅)
今、はまって毎日食べてます。本当はつきたてのお餅で作りますが、めったに餅つきなんてしませんよね。家庭用簡略レシピです♪ どめたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324742