
ソーメンとツナのチャンプル-
沖縄の居酒屋さんで食べたソーミンチャンプル-が美味しかったのでアレンジ。かつおぶしとツナのうまみがポイントです。
作り方
- 1
お湯を沸かし、ソーメンを表示の時間よりちょっと短めに茹でる。茹であがったら水で洗った後、油ごとツナ缶をまぶしておく。
- 2
海苔はさっとあぶってから刻むか、もみのりにしておく。万能ネギは小口切り。
- 3
テフロンのフライパンにツナをまぶしたソーメンを入れていためる。ソーメンがあったまってきたら、塩、胡椒で味をつけ、かつおぶしを入れて満遍なくまぶす。
- 4
最後に香りつけ程度に醤油をたらし、お皿に盛り付け、海苔、万能ネギを散らして完成。
コツ・ポイント
ソーメンはくっつきやすいのでテフロンのフライパンで作った方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
そうめんとツナの味噌チャンプルー そうめんとツナの味噌チャンプルー
そうめんはおつゆだけで食べるより、たっぷりの野菜と食べると理想的な栄養バランスです。ツナと鰹節と味噌の相乗効果で旨味◎! まるや八丁味噌 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325781