まいたけ、里芋、ベーコンのバター炒め

あんころもち
あんころもち @cook_40013842

マイタケDフラクションで健康パワーアップ。里芋で満腹感も得られて、おなかの調子もばっちりよ。

まいたけ、里芋、ベーコンのバター炒め

マイタケDフラクションで健康パワーアップ。里芋で満腹感も得られて、おなかの調子もばっちりよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まいたけ 1袋(約100g)
  2. 里芋 中3個(約200g)
  3. ベーコン 2枚
  4. バター 大さじ1
  5. こしょう 少々
  6. 醤油 小さじ2/3
  7. セリ(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、4㎜厚さの薄切りにする。まいたけは、石づきがあれば取り、食べやすい大きさの小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。パセリはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱し、バターを入れる。里芋を焦さないように弱~中火で5分ほどゆっくりと炒める。火が通ったらベーコンを入れ、さらに1分ほど炒める。

  3. 3

    まいたけを入れ、軽く炒める。こしょうを振る。醤油を回し入れ、全体に味をからませる。

  4. 4

    器に盛り付け、パセリのみじん切りを散らす。

コツ・ポイント

塩はバターとベーコンに含まれているので加えていませんが、全体の味付けを見て醤油を減らしたり、塩を足したりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんころもち
あんころもち @cook_40013842
に公開
野菜中心のお料理が多いです。お肉は控えめにしています。手軽にどこでも手に入る材料をいろいろ組み合わせて、気軽に作れるお料理が中心です。これってなんだか、私の普段のファッションにも通じるな。身近なものをあれこれ組み合わせて、普通なんだけど自分らしく。
もっと読む

似たレシピ