作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけ油ぬきをし、水分をよく拭き、網にのせて弱火でゆっくり香ばしく焼き色をつける。(パリパリになります。)
- 2
大根は皮をむき、おろして軽く水分をきっておく。 大葉を千切りにし、大根おろしとまぜる。
- 3
しいたけは、5~7mm位の厚切りにし、少量のごま油で焼き色が付くまで炒める。(しいたけのよい香りが広がるまでゆっくりじっくり焼く)
- 4
3でこんがり焼いたしいたけと、2の大根おろしを軽く和える。
- 5
1 の油揚げを食べやすい大きさに切り、皿に盛り、その上に4のしいたけと大根おろしを盛りつける。 お好みで醤油やポン酢をかける。
コツ・ポイント
とにかく香ばしく焼く!と、とても美味しいです♪ しいたけにアスパラを加えても。 彩りもよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャキシャキ大根の焼きポン油揚げロール♡ シャキシャキ大根の焼きポン油揚げロール♡
油揚げに染み込ませたポン酢を焼いたらおいしー♡シャキシャキ大根と大葉でさっぱり食べられます。お酒のおつまみにどうぞ。そうちゃんchu♡
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326435