基本?あじの立田あげ&骨せんべい

みえちゃん
みえちゃん @cook_40013303

三枚おろしはよーく切れる包丁で・・・(^^;)
たべるとき、お好みで?レモンをかけておたべください。

基本?あじの立田あげ&骨せんべい

三枚おろしはよーく切れる包丁で・・・(^^;)
たべるとき、お好みで?レモンをかけておたべください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あじ(写真は小あじ 4尾(小あじは8尾にしました)
  2. かたくり粉 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    あじは頭を落として、ぜいごと内臓をとり、よく洗ったあと中骨に沿って包丁を入れて三枚におろす。中骨もおいておく。

  2. 2

    あじの身に、しょうゆと酒をかけて10分ぐらいおく。中骨は塩コショウし、小麦粉をまぶしておく。あじの身は下味がついたら、汁気をかるくふいて片栗粉をつける。

  3. 3

    2を、180℃の揚げ油であげる。中骨はしっかり、かりかりになるまであげる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みえちゃん
みえちゃん @cook_40013303
に公開
お料理は全くの初心者です。お料理が上手になりたくて登録しました(^-^)
もっと読む

似たレシピ